忍者ブログ
50才を過ぎた中年アフィリエイター 元気モンおばさんが、副業の秘訣をお話しします。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やらなければいけないことや、やりたかったこと、お盆の休み中にやろうと思っていた事すべてが出来ずじまいになってしまいました。それでも体のためだから『しゃーない!』の一言で忘れてしまおうとしている私は、根っからのズボラさんなのかも知れません。こんな私を見て育った娘たちも、私と同じようにダラダラの生活を『シャーナイ!』のひとことに収めて、一緒になって冷房のかかった部屋に引きこもり状態の夏を過ごしています。「あんたたちはまだまだ若いし、今じゃないとできないこともいっぱいあるから、もっと外に出て人との出会いを求めたりしなきゃダメじゃないの?」って言ったのですが、『だって、暑いんだもん!』と、一言。心の中で「そーだねえ!この暑さだし どうしようもないね!」で終わってしまいました。そんなわけで娘の私も涼しくなったら、ひきこもり期間中に溜まった脂肪を排除するために、頑張ってダイエットしようね!って、誓い合ったのですが、こんな調子の親子ですから、またもやダラダラと過ごし、冬になったらなったで 寒すぎて動けない!なんて言ってることでしょうね。
祭壇
PR
夏までに7キロ痩せる方法 知りたくない?


 天皇、皇后両陛下は4日午後2時35分ごろ、東大病院入院棟の1階に姿を見せられた。左手に花束を持ったスーツ姿の天皇陛下は、しっかりとした足取りで歩き、皇后さまとともに、居合わせた大勢の患者らに歩み寄り、ガラス戸越しに手を振って応えられた。

 玄関では、東大病院の門脇孝院長をはじめ治療に当たった医師らが両陛下を見送った。陛下は一人一人に「どうもありがとう」と笑顔であいさつされ、皇后さまも丁寧にお辞儀をされた。

 午後2時40分ごろ、両陛下が車に乗り、東大病院を後にされると、医師らが握手を交わし、陛下のご退院を喜ぶ場面もあった。

【関連記事】
天皇陛下の手術終了 皇后さまの思い
皇太子さま52歳 陛下の負担軽減「喜んでお助け」
ご負担軽減で宮内庁長官「よく考えなければ」
女性宮家創設へヒアリング開始 皇室典範改正への検討本格化
旧皇族の竹田氏ら、男系維持へ「一族として応える」


引用:天皇陛下ご退院、「どうもありがとう」と笑顔であいさつ


ネットで収入を得るための方法を知りたくない?


1  2  3  4  5  6 
プロフィール
HN:
元気モンおばさん
性別:
女性
自己紹介:
シングルマザー歴25年 今考えると 人生いろいろありました!だ

けど、余り辛かったような気がしません。ただ、その時その時一生

懸命生きてきただけです。『あ〜あのとき、あ〜しておけばよかっ

たなぁ〜』っていうこともありますが、こういう生き方を選んだの

も、誰でもない私自身なのです。後悔はしていません。退屈しない

人生だったと思います。おかげさまで気長い努力が実り、メインビ

ジネスとサイドビジネスのダブルインカムっていうんですか?結構

贅沢させてもらっています。
おすすめサイト
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り